<<県短生が「使える」お店>>
県短の周辺には私たちが利用できる多くのお店が存在します。
その中でも、私が特に活用できると考えるお店をいくつか紹介します!!
☆飲食店編☆
マクドナルド | モスバーガー |
|
![]() |
歩いて5分。 安定の美味しさ。昼休みに友達とお昼ご飯として食べにいけるし、空きコマに小腹を満たす場所にもなる。時間帯にもよるだろうが、席数が多いため混むことがあまりない。 |
歩いて3分。
店内の雰囲気がとてもいい。読書や勉強スペースになる。マックに比べると値段は少し高いが、距離も近いし、もちろんおいしい。 |
ほっともっと | からあげ本舗 |
![]() |
![]() |
歩いて1分。
歩いてすぐ到着するため、学生の多くが愛用している。値段の安さで言うならここが1番。のり弁最高。お弁当の種類も豊富で飽きることがない。 |
歩いて8分。
歩いて行くには少し遠く感じる人もいる。夏は暑くて向かっている途中に体が溶けそうになる。しかし、本当においしい唐揚げを食べることができる。値段の割にたくさんの唐揚げと白米がぎっしり入っており、味噌汁までついてくる。お昼時は混むため、電話予約しておくべき。 |
レモンケーキ専門店 Raison d`etre | たこ家 縁 |
![]() |
![]() |
歩いて2分。
店内で試食させてもらえるので、購入しやすい。値段は少し高いがその分おいしい。定員さんも話しやすい方で、おすすめの食べ方を教えてくれる。 |
歩いて4分。
学割が適用される、学生に優しいお店。店内に初めて入るのは勇気が必要だった。しかし、値段もいいくらいで種類も豊富。 |
クレートクレープ | 餃子の王将 |
![]() |
![]() |
歩いて9分。 安くて美味しい。種類が100種ほどある。おかずでもデザートでもいける。持ち帰りの場合はラミネートして、紙袋に入れてもらえる。 |
歩いて5分。
値段も手頃でおいしいのだが、店内が狭く混みやすい。外まで並ぶため、早く食べ終わらないと申し訳ない気持ちになる。お昼の時間をずらして行くのがおすすめ。多くのお客さんが天津飯を頼んでいたので、たぶんおいしい。 |
その他、ケンタッキーや焼肉なべしまがあります。
次のページでは飲食店以外のお店を紹介します!!