鹿児島県立短期大学の施設について紹介をします。
本校は校舎、本館、附属図書館、食堂、生協、体育館、グラウンドがあります。
本校のホームページはこちらです。
|
校舎(1号館) この写真の右側には特定給食自習室があります。 ここでは生活学科食物栄養専攻の2年の生徒が学内で給食サービスを行っています。 ![]() |
|
校舎(2号館) 講義室やパソコン自習室、研究室、生活学科の生徒が利用する演習室があります。 校舎の中で一番広い講義室があり、受講生が多い講義や講演会で利用することが多いです。 |
|
校舎(3号館) 講義室や先生方の研究室、資料室、生活学科の生徒が利用する実習室などがあります。 商経資料室はパソコンや経済や経営関連の資料が備えられているので、レポートづくりに役立ちます。 |
|
本館 教務課や学生課があり、成績表の配布や手続きなどは主にここで行います。 就職活動の相談や面接練習なども学生課の方に指導してもらいます。 ![]() |
|
付属図書館 小説や講義やレポートに使う参考書など約12万冊が蔵書されています。 就職活動に役立つ本や学生がおススメする本を紹介するコーナーも設けられており、魅力的な本がピックアップされてます。 蔵書検索のためにパソコンやタブレットもあるので、読みたい本を探すことに困らないです。 自習できるスペースやDVD視聴ができる部屋、講義が定期的に聴ける施設が備えられているので、自分に合った使い方ができます。 |
|
食堂と生協売店 お昼ご飯は大体の学生が食堂で食べます。 学食や生協で販売しているお弁当があり安い値段でお昼ご飯を購入することができます。 生協ではお弁当のほかにも文房具や参考書、雑誌、お菓子など様々な商品を取り揃えています。 ![]() |
|
体育館とグラウンド 体育の授業や行事、サークル活動の際に使用されます。 行事は、体育館は文化祭や体育祭で、グラウンドは体育祭で使われます。 グラウンドの奥にはテニスコートもあります。 ![]() |